ご相談から納品・更新まで
一貫したサポート!
私たちにできること
ヒアリングは電話・Zoom・Google Meetで全国対応させていただきます。
ホームページ更新支援アプリは
いかがでしょうか!
研究室・学会ホームページに特化
作ってもらった後は自分たちでホームページ更新をしていきたいんだけど
大学サーバーにも対応
TransUPについて
TransUPはサイト全体をシステム上で管理する従来のCMSとは異なり、TransUP上で管理されているページデータをダウンロードし、お客様自身でデータをアップロードすることでサイト更新を行うCMSサービスです。
お客様のサーバーにシステムを導入するのではなく、TransUP専用サーバー(transup.jp)でデータを管理しています。ページ(html)以外にもTransUPを通してアップロードされた画像やPDFなどもTransUP専用サーバーに保存されています。
ホームページ更新アプリは弊社開発の「TransUP」です。
月額利用料:3,000円(税抜)
1日約100円でホームページ更新がいつでも可能になります。
※ご契約後はサービス利用料、使い方サポート、継続的アップデートを行います。
丁寧なやり取りを
重ねながら納品まで対応
ホームページ作成の流れ
ヒアリング
ご要望のヒアリングと簡単な事前確認をさせていただきます。
お見積もりのご提案
ご要望と確認に基づき、サイトマップ案とお見積をご提案します。
進め方について確認
OKを頂きましたら、進め方についてご確認をお願いします。
ホームページ作成
ホームページ作成に入り、テスト版をご提案いたします。
納品
全てのご指示が完了後、ネット経由でデータ納品させていただきます。
ホームページ納品後のサポートについて
納品後のホームページ更新や改善についてもご相談を受け付けております。
詳しくはこちらのページをご確認ください。
ホームページでお困りごとがあれば
お気軽にご相談ください。